おはようございます。
昨日、さくら🌸の定期健診の為、十和田市の北里大学病院に行ってきました。
自宅出発前に朝早くから一件のLINEです。
ポミエ桜田さんからで十和田市は大雪で大変ですよ気を付けて行ってきてね!!の文字(^¥^)
青森県に春を告げる恒例の南部地方の大雪です。(^¥^)北里大学病院近くのローソンさんです。
さくら🌸の定期健診も無事に終わり帰省!!自宅のポストを見てみたら義理兄からのプレンゼントでした。(^¥^)
こちらも、春を告げるカレイ釣りの仕掛けでした。
(私が兄にお願いしたのは、70cmの仕掛けです)
そして、封筒を見てビックリ(;゚Д゚) 切手が兄の写真付きです。
今は、自分の写真を切手に出来るのですね!!(^¥^)
そして、ポミエ桜田さんから写真が・・・・誰が釣ったのか?マスノスケの写真です。
6.75kgの見事なマスノスケです。
サクラマスの中にこんなのがいるから皆さん野牛漁港まで行くのですよね!!(^¥^)
聞いた話だと、宗像さんと梨本所長がこの日、二人共サクラマスを仲良く2本づつ釣りあげたようですよ。
私の感想ですが、サクラマス釣りは年に1回位でいいです。遠いし、寒いし、腕が上がらないし・・・苦釣行です。
コーヒー飲もう!!(^¥^)