おはようございます。
土曜日は、白糠漁港へサクラマス釣りに出掛けました。
暗い内からの出船です。
白糠の海は、怖いような・・・神々しい様な雰囲気の中・・・
こん事を思わせる場所です。人に歴史あり、土地に地神あり、歴史に神々あり( ^ω^)・・・
そして、朝の釣り現場到着と同時にポミエ桜田さんからLINEで月曜日にワッチで使うタラとホッケは持ってきてください。と・・・
タラとアイナメです。オカモトの宗像さんがとっても元気でした。(^¥^)
ポミエ桜田さんからの伝言をみんなに伝え大成建設梨〇所長やオカモト宗像さんが一生懸命に頑張りましたが・・・
結局ホッケとサクラマスは、釣れませんでしたが太平洋の大きなうねりは圧巻でした。とにかく寒かったです。(^¥^)
そして、船長からYouTubeの話がありました。
内容は、地元で取れた魚を調理して宣伝して欲しいということです。
これからアスパムチャンネル小友とポミエ桜田さんと打ち合わせをして・・・どうすのかを決めましょう!!
これが地元の活性化に繋がればいいですよね!!(^¥^)コーヒー飲もう!!